東京組の建材について
東京組の家づくり
注文住宅を安くする方法と節約しないほうがいいこと
【イベント】6/18(土)6/19(日) 完成現場見学会@目黒区洗足 「やさしい家」
view more
東京組は東京・城南地区にこだわります。地元の土地を活かしたい。まずは身近なところから着実に美しい街並みづくりを実現していきます。お互いの見える安心感、信頼感を大切に、年月を重ねるほど味わいを重ねていく、住み続けるほど、愛着が増していく。ずっと愛される美しい家・街並みづくりを目指します。
東京組は新しいものに限らず、時代を経た古材をふくめ、世界中からマテリアルを集め、性能だけではない素材の持つ味についての研究をしながら家づくりをしています。これがあったら便利なのに、こうすればもっと美しいディティールになるのに、と思いついたものはつくる。ないものは作ってしまえばいい。東京組の商品開発に終わりはありません。
CIAM 東京組Plus 日本の窓 東京組グループは、つくることが好き。考えることが好き。なにより、オーナーの喜ぶ顔を見ることが大好きな人間の集団です。 建築家をはじめスタッフ全員がお客様のご希望を丁寧にお聞きし、部材選びひとつから、設計、施工、維持管理にいたるまで、100%オリジナルの“いい家づくり”を目指します。家という箱を設計するのではなく、そこに住む人のライフスタイルを演出することが私たちの仕事です。
東京組で理想の家づくりをするには、どのくらいの費用がかかるのだろう? まずはシミュレーションをしてみてください。きっとあなたの家づくりが実現に一歩進むはず。 本当に必要なものは何か、本当にコストを費やすべきはどこか?本当にいい家をつくるには、単に安ければいい、ということでなく、コストパフォーマンスを追求することが重要です。
Contact